健康寿命を意識する方が増えました👍いつまでも動ける体つくりを✌️|霧島市で疲れをとるならうるうカイロプラクティック院

カイロ日記
カイロ日記
カイロ日記
うるうカイロプラクティック院
うるうカイロプラクティック院
2025/06/27
日々是好日
健康寿命を意識する方が増えました👍いつまでも動ける体つくりを✌️

スクリーンショット 2023-02-01 12.40.14.png

 

 

2020年の傷病別医療費の利用率を見ると男女ともに

 

1位が循環器系(心臓病)

 

2位が腫瘍(ガン)

 

3位男性が腎尿路生殖器(前立腺)

3位女性が筋骨格系(変形性膝関節)

 

これらは日常から身体を酸化させない、錆びさせないように、体液を弱アルカリに保つ食習慣がすごく大事です!

 

そのために過食や酸性食品(肉類、加工食品、砂糖、乳製品、小麦製品、お酒)の過剰摂取は抑え、アルカリ性食品(野菜、海藻類、果物)をきちんと摂りたい。


女性3位の筋骨格系(変形性膝関節症)は、酸性傾向の女性は閉経後のホルモンバランスが崩れると、カルシウムの放出が激しくなるので、五十肩(石灰沈着)、ヘバーデン結節、歯石、変形による骨棘などトラブルが起こりやすくなる。

カイロプラクティックは内臓機能の低下による関連筋の弱化など、検査から予防を図れるのでお試しください。

 

あなたへのおすすめ

あなたへのおすすめ