


- 2023/06/02
- その他
- よく分からない痒み!? 全身型金属アレルギー
- 
                                    全身型金属アレルギーは体内の金属が汗等に出てかゆみ、湿疹を引き起こします。 ・クロームはタバコ、枝豆、チョコレート ・ニッケルはアサリ、ココア、納豆 ・コバルトは大豆、玄米、アーモンド、クルミ パッチテストで検査します。当院でもオーリングテストで確認します。 陽性なら、2週間から1ヶ月間、疑わしい金属を含む食品を制限してアレルギー反応が落ち着くか確認します。 落ち着いた後に、2週間から1ヶ月間金属を含む食品を摂取して悪くなるか確認します。 やはり痒くなるようなら、摂取量を見直す必要があります。 アレルギーも色々 個人的には無調整豆乳は大丈夫で調整豆乳を大量に飲むと痒くなります。 プロテインもプレーン以外を数日取ると痒くなります。 私の場合は、添加物のようです。 




